メニュー

絵手紙道具紹介

筆墨のすすめ

使用する筆記用具に決まりはありませんが、気持ちが正直に表れる筆記用具として、まずは筆と墨をおすすめします。細い線、太い線、にじみ、かすれ・・・・・・筆でかく1本にあなたの「今」が表れます。

hoge

毛筆

絵手紙では線がき用(線がき筆)と色つけ用(彩色筆)の二種類を使います。

顔彩(絵の具)が重なってもにじまず、色も映えます。
墨液もありますが、自分で磨る固形墨をおすすめします。

硯〔すずり〕

小学校の習字で使っていたようなもので構いません。使ったあとはよく洗っておきましょう。

顔彩〔がんさい〕(絵の具)

顔料と膠〔にかわ〕で作られた日本画用の絵の具です。
日本の伝統色を基本とした透明感のある色合いが特徴です。

18色程度あると使い勝手が良いでしょう。

すずり

梅皿(パレット)

色合いを調整するためのパレット。手持ちの白い小皿などでも代用できます。

筆洗(水入れ)

筆を洗う容器。ビンやコップでも代用できます。

画仙紙〔がせんし〕はがき

墨の濃淡やにじみなどが美しく出る画仙紙[がせんし]はがきをおすすめします。
紙質によって発色やにじみ具合が様々なので、好みのものを探してみましょう。

がせんしはがき

印と印泥〔いんでい〕(朱肉)

最後に押す印。消しゴム印なら爪楊枝でも彫ることができます。
印泥は練ってから使う朱肉のことをいいます。

ティッシュペーパー

筆に含みすぎた水分、色、墨を吸い取り、調整するために使います。

下敷

書道用と同じもので構いません。新聞紙でも代用できます。

その他にも

冒頭でもご紹介しましたが、絵手紙は使用する筆記用具に決まりはありません。
筆だけではなく、万年筆や鉛筆、クレヨン、ダーマトグラフ、割箸など様々なものでかくことができます。
絵手紙は「絵のある手紙を送ること」、普段着の自分で気分やシチュエーションに合わせて色々なものを
試してみましょう。

その他の筆記用具

筆墨以外の絵手紙

モチーフ:百日草
使用道具:ペン、色鉛筆

絵手紙道具をお探しのかたへ

絵手紙セット一部ご紹介
はじめての絵手紙セット

はじめての絵手紙セット

■すぐに始められるお手軽セット

                               

商品.No1042 価格(税込)1,650円

【セット内容】

吉祥顔彩ポータブル(6色/鮮光黄、紅、岱赭、青草、群青、胡粉)、線がき用筆、
色つけ用筆、ミニ青墨液、パレット、本画仙紙はがき「太郎」3枚、絵手紙のススメ

絵手紙ミニセット

絵手紙ミニセット

■お手軽な入門用セット

商品.No1031 価格(税込)5,720円

【セット内容】

●通常価格合計6,987円

吉祥絵手紙顔彩12色、絵手紙 信濃(20枚)、一滴絵手紙、線がき筆(柳美・中)、
彩色筆(桜・中)、梅皿3寸、携帯用筆洗

B-1セット

B-1セット

■吉祥絵手紙顔彩20色を中心とした入門用セット

商品.No1021 価格(税込)9,020円

【セット内容】

●通常価格合計10,934円

吉祥絵手紙顔彩20色、絵手紙 太郎(30枚)、線がき筆(柳美・中)、
彩色筆(桜・中)、絵手紙青墨、梅皿4寸、羅紋硯

日本絵手紙協会推薦の絵手紙道具は 協会事務局 (東京・大阪)、 栄村国際絵手紙タイムカプセル館 (長野)で
販売しています。または 絵手紙(株)の通信販売をご利用ください。
また、書道道具店や画材店、文具売り場などでも類似の道具類が販売されています。