メニュー

絵手紙をかこう

絵手紙をかこう

※ 表示画像をクリックするとお試しページをご覧いただけます。

公式教本『絵手紙をかこう』

入門書の決定版

絵手紙や写真のカラー図版が満載で、絵手紙の考え方、かき方をわかりやすく丁寧に解説しています。日本絵手紙協会 初の公式ブックです。

■発   売 : 2013年6月26日
■定   価 : 1,320円(税込)/AB判128頁
■発   行 : 学研プラス
■監修・指導 : 小池邦夫(日本絵手紙協会名誉会長)

* 送料:全国一律200円
<ご注文総額4,000円(税込)以上で送料無料(同一送付先の場合)>
* 各種割引対象外

お申込みはこちら

日本絵手紙協会事務局(東京・大阪)、栄村国際絵手紙タイムカプセル館(長野)でも販売しています。

○内容

【絵手紙は絵のある手紙】
絵手紙の大事な精神

【筆墨による線が一人ひとりの想いを伝えてくれます】
筆と墨と和紙の美しいハーモニー

<基本編>
○毛筆を使いましょう
○絵手紙の道具
○筆を持つ姿勢
○線をかく
○文字をかく

【絵手紙をかきましょう】
絵手紙をかくときの心得

<実践編>
○絵をかく
Q&A「はみだすように大きくかく」について
○色をぬる道具
○色をぬる
○言葉をかく
Q&A「絵手紙の言葉」
○印を押す
○宛名をかく
○いろんなものにかく

【実例】日常を日記のようにかき続けましょう
【実例】続ければ社会とつながり ゆたかに広がる絵手紙の力
小池邦夫 絵手紙の極意
絵手紙の歴史